もうちょっと!
7/8に来たヨシPレターが
「2~3日遅れるかもしれないけど、22日(b´∀`)ネッ!」
的なアナウンスだったので、パッチ1.18が来るのは7/25だと思い込んでました。
なので7/22に全体メンテします告知が来た時の嬉しさったら(*ノノ)
★第14回 FFXIVプロデューサーレター (2011/07/20)
いよっ待ってました!ヽ(´▽`)/~♪
イベント開始時期はまだ未公開だけど、水着がもらえるイベントも来ちゃうのですね!
今日、かかりつけの医者に夏バテ快方に効く(?)漢方を処方してもらったし、
この夏はFF14いっぱい楽しめる!?
(まだ7月下旬に入ったばかりなのに医者認定夏バテちゃんってどうなの・・・と
ちょっぴり黄昏ましたが・・・orz)
そんな+(0゚・∀・) + ワクテカ +パッチを待ちつつ、日常はまだ淡々と

木工やら裁縫やら甲冑やらやってます。
修理材変わるから、新しい修理材入手前にすぐ壊れたらめんどくさいし、
木曜日の夜は寝る前に修理祭開催ですb
その後修理材をざっくざくNPCに流してスッキリ!ヽ(´ー`)ノ
楽しみ~♪

そんなことを想像して“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪しながら、納品巡りしつつ
川へ釣りに。
薄暗いし道が狭くてアクな敵がいると目的地へ到達しづらいという、色々と大変な
黒衣森マップですが、採集場所がそれぞれ近くてギャザラーしてる分には便利ですね。

キラキラしてるところをモリでざくざくやってたら、カタツムリ+3が。
引退はしない、いつか帰ってくる、と宣言したあの人のために取っておくべきか・・・。
カタツムリを見ると思い出す人です(゜ーÅ) ホロリ
当人にとってははた迷惑な思い出し方かもしれませんが。

ギャザラー3職で、真っ先にクラスクエのあるランク30へリーチがかかったのは
意外にも園芸でした。
(´-`) ンー・・・海釣りならね・・・もっとやる気が出るんですけどね・・・。
マグロとかサメとか釣れちゃうところと比べると、ザリガニとか鑑賞魚とかクリシャに
砕くにはいいけど、ね、な魚介類ばかりの森での釣りはちょっと飽き気味。
なんていうかこう、釣果にロマンがあまり感じられないというか( ̄~ ̄;)

ひそひそ木立で初めてのリーブ受けてみました。
黒砂5個?
こういう対象となっている敵が不明なものは、((o('(ェ)';)o))ドキドキ
とりあえず★2で!

と現地へ行ってみると、エレメンタルとモグラがコンビで襲ってきました(;´Д`)
それならば、と範囲かましたら後ろのタッグまで・・・
結局★1個にしてクリアしましたが、モグラ君が強い;
割りには修練はそんな美味しくもないという微妙リーブでした(´・ω・`)
近くまで来たのでついでに近所のハエNMもつぶしに行きましたが、レアは0。
それに、まだソロ討伐は安定し無くてちょっとでも気が緩むとポックリ。

収穫は、おサルナデナデssが増えただけという。
35の剣はまだいらないけど、ソーサラー装備だしカウルはちょっと欲しいかなっと
思っているんですが、レアは中々来ないですね(;´▽`lllA``
モチベアップにぽちっと( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜

「2~3日遅れるかもしれないけど、22日(b´∀`)ネッ!」
的なアナウンスだったので、パッチ1.18が来るのは7/25だと思い込んでました。
なので7/22に全体メンテします告知が来た時の嬉しさったら(*ノノ)
★第14回 FFXIVプロデューサーレター (2011/07/20)
いよっ待ってました!ヽ(´▽`)/~♪
イベント開始時期はまだ未公開だけど、水着がもらえるイベントも来ちゃうのですね!
今日、かかりつけの医者に夏バテ快方に効く(?)漢方を処方してもらったし、
この夏はFF14いっぱい楽しめる!?
(まだ7月下旬に入ったばかりなのに医者認定夏バテちゃんってどうなの・・・と
ちょっぴり黄昏ましたが・・・orz)
そんな+(0゚・∀・) + ワクテカ +パッチを待ちつつ、日常はまだ淡々と

木工やら裁縫やら甲冑やらやってます。
修理材変わるから、新しい修理材入手前にすぐ壊れたらめんどくさいし、
木曜日の夜は寝る前に修理祭開催ですb
その後修理材をざっくざくNPCに流してスッキリ!ヽ(´ー`)ノ
楽しみ~♪

そんなことを想像して“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪しながら、納品巡りしつつ
川へ釣りに。
薄暗いし道が狭くてアクな敵がいると目的地へ到達しづらいという、色々と大変な
黒衣森マップですが、採集場所がそれぞれ近くてギャザラーしてる分には便利ですね。

キラキラしてるところをモリでざくざくやってたら、カタツムリ+3が。
引退はしない、いつか帰ってくる、と宣言したあの人のために取っておくべきか・・・。
カタツムリを見ると思い出す人です(゜ーÅ) ホロリ

ギャザラー3職で、真っ先にクラスクエのあるランク30へリーチがかかったのは
意外にも園芸でした。
(´-`) ンー・・・海釣りならね・・・もっとやる気が出るんですけどね・・・。
マグロとかサメとか釣れちゃうところと比べると、ザリガニとか鑑賞魚とかクリシャに
砕くにはいいけど、ね、な魚介類ばかりの森での釣りはちょっと飽き気味。
なんていうかこう、釣果にロマンがあまり感じられないというか( ̄~ ̄;)

ひそひそ木立で初めてのリーブ受けてみました。
黒砂5個?
こういう対象となっている敵が不明なものは、((o('(ェ)';)o))ドキドキ
とりあえず★2で!

と現地へ行ってみると、エレメンタルとモグラがコンビで襲ってきました(;´Д`)
それならば、と範囲かましたら後ろのタッグまで・・・
結局★1個にしてクリアしましたが、モグラ君が強い;
割りには修練はそんな美味しくもないという微妙リーブでした(´・ω・`)
近くまで来たのでついでに近所のハエNMもつぶしに行きましたが、レアは0。
それに、まだソロ討伐は安定し無くてちょっとでも気が緩むとポックリ。

収穫は、おサルナデナデssが増えただけという。
35の剣はまだいらないけど、ソーサラー装備だしカウルはちょっと欲しいかなっと
思っているんですが、レアは中々来ないですね(;´▽`lllA``
モチベアップにぽちっと( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜

スポンサーサイト