オーボンヌ遠足!ゆったりまったり観光ツアー(∩´∀`)∩
超久しぶりのブログ更新…
気が付いたら1年以上放置してました(ノ∀`)
正直、リアル体調不良だったり忙しすぎたりして、ブログも開店休業のままにするか閉鎖するか? ちょっと悩んでもいたのですが、いつかそのうち書けるようになったら再開しようかな、と考えていたこともあり、やっぱり放置。
んで、久しぶりの更新でアレですが、再開、じゃないです( ̄▽ ̄;)
というのも…
今回の愛でる会ツアー、なんと、なんと、主催! したんです!
行きたいなぁ、でもいつもの時間帯に開催されても多分間に合わないなぁ、とモヤモヤすること数ヶ月…
だったら自分で企画しちゃえばいいじゃん!
そうすれば好きな時間や曜日や日付で行けるじゃん?!
そんな、感じです(´∀`*)
実際主催してみたら、そんな甘いもんではなく…
最初から協力者を募って始めたものの、それでも結構大変でした(ノ∀`)
楽しかったし、Lsイベントに参加してくれた外部(他鯖からも)の方々からも好評だったりしたのですが、また24人レイド来たら主催するか? と聞かれれば…その時次第だけどやっぱり厳しいかも(滝汗

ここ、最初の雑魚の後、機工士ムスタさんに行く手前の橋の上です。
どこで集合SS撮ろうか、という話になる前に…
そもそも今回、間の観光時間を少しでも多くとりたいからクリアしない会にしよう、と決めまして。
それならば、と候補に最初に上がったのがこちら。
この橋の上、虹が見えるんですよ! というか、正確に言うと見えることもあるんですよ(;´▽`A``
見えたり見えなかったり、何度か下見に行った時に色々試してみたり、他の人に聞いてみたりしたものの確実に見る方法は見つからず…
ま、いっか!(´∀`*)
で進めたら、当日設定いじっても自分も見えなかt
この後更にオマケの事態が…
この記念撮影のために脱いだ人が、そのまま気づかず(←)次のムスタさんとの戦闘に突入。
当然のことながらバッタバッタと床ペロしまくる事態に。
なんで??? とよく見たら服着てないし、HP2kくらいしかなかったらしく、なもんで思いっきり笑わせてもらいましたwww

愛でる会、なので普段出来ないこともやってみちゃおう、と募集しまして。
その中の一つがこちら。
アグリアスとシドの間にある戦闘に出てくる、みんなで踏むピンクの輪っか。
全部踏まなかったらどうなるの? を試してみました。
その度に、ご覧の通りのでかめの雑魚がワッサワッサw
中々に強いし爆発はするしで、これはもうダメかも? と一瞬ワイプも考えたくらい強烈でした(´∀`*)
厳しかったらワイプもありかな、とその分の時間も取っていたのですが、何とかみんなで撃破!
かなり面白かったです♪
ちなみにこの輪っか、ギミック名は『闇の儀式』というそうですよ。
そして順調に進んでいき、シドさんちでストップ。
ここからは、いよいよ念願の愛でる時間!
しかも多めに余裕を持ってタイムスケジュール作ったのですが、更に余裕が出来まして…
40分の予定だったところ、45分に拡大して、愛でる時間スタート!(∩´∀`)∩
最後クリアしなくってもいいしー、という気持ちの余裕もあっていい感じ♪

とはいえ、主催だし時間めいいっぱい観光せずに集合場所へ早めに戻らねば…という使命感もあり。
ぐるぽはたまにしか起動せず、ちょこちょこと撮影しながら進みました。
時間はあるようで、でも広くって毎度のことながら、いくら時間があってもやっぱり足りない(ノ∀`)
全部のエリア愛でようと思ったら、そこそこのペースで進まないと…

機工士ムスタさんちの天井、壊れてたことにこの日気づきました。
いつも戦闘が終わるとさっさと駆けだして行かないと、CFで行くと進行速いですからね~。
でも24人って中々集められる人数じゃないし、だから愛でるツアーは貴重なんです♪
今回、Twitterで告知をしつつ、ある程度中身が固まった時点でろどすとに記事をあげてメンバーの募集(ジョブ確認)・日程調整・やってみたいことを募集したり。
協力してくれたメンバーと話し合いながら準備を進めて行ったのですが、愛でる会自体初めてじゃないし。
愛でるために集まったLsがあって、大部分はそこからの参加者だったり、他鯖から来た人も前の愛でるツアー参加者がいたり。
ゼロからのスタートじゃなかったからこそ、の部分にかなり助けられました。
環境に恵まれていて、そもそもまずLsを立ち上げてくれたすぱこさんに、感謝の気持ちでいっぱいです( ´ー`)
参加しなれているLsメン、大まかな流れも出来てるし、素晴らしい、の一言です♪

で、そのムスタさんち出てすぐのこの肖像画。
当日も話題になったのですが、小ネタを満載にしてきてくれたぽっぽやさんにも分からず。
謎のまま(´・ω・`)
めちゃんこでかいし、偉い人、かもしくは偉い人の大事な人、なのか?
(インドのタージマハルみたいに)
ちなみにこの開催前日にキャラクリの出来るベンチが来たので、記念(?)に似非ヴィエラ♪
衣装もお気に入りの服でドレスっぽい感じに決めてきました(´∀`*)
見えてないけど、アクセもネイルの色も揃えて来てるんですv
このポーズが多いのは、単に好きだからry

全然うまく撮れてなくてアレなんですが、書庫。
ワインの貯蔵庫はなんとなく知ってましたが、書庫があることもこの日初めて知りました。
誰が使ってたんだろう?
しかしワインの貯蔵庫の近くって、カビ臭くなかったのかな?
本の中カビカビだったりして? ( ̄-  ̄ )

アグリアスさんちを見渡せる場所からパシャッ!Σp[【◎】]ω・`)
基本的に、今でも全くペロらずクリアすることは稀なのでいつでもどこでも必死なんですよね…
なので普段は愛でるどころか忙しすぎてそれどころじゃない! のです。
と言っても、Bアラ以外はタンクが落ちそうになることは滅多にないのですけれども、その代わり自分が落ちる(ノ∀`)
Bアラに入れた時は、ちょっとした高揚感があります。
使命感、というか。
シドさんちなんか特にそうだけど、おぼんぬはヒラ泣かせなレイドかなーと。
そこが面白かったりするんですけど、ね♪

ここは、死都ミュロンド。
DD200階と関係があるとか?
まぁDDはレベ上げで低層階をごくたまぁに周回するくらいで、200階とか無縁なんですけどねε- (´ー`*)
よく見ると、お花が綺麗な場所でした。
シドさんちの更に向こうにうっすらと見える建物も素敵です。
そしてそんな素敵な場所で…

これもアンケートでやりたい、と出てきたので…
出荷。
服脱いじゃったり、右奥で売り先について話し合う商人たちがいたり、カートの後ろに監督官が立ってたり。
みんなノリノリ( *´艸)( 艸`*)
ちなみにムスタさんちで見えるベンチは座れないのですが、ここのベンチは座れます。
が、椅子判定が無いのが残念…

んで、ラスボスのアルテマさん。
クリアしないので、撮影をフルオープンしちゃいました。
パシャパシャみんな撮りまくるので、バッタバッタと倒れまくりw
ここで試してみたいこと…
究極幻想(アルティメットナリ…)の途中で外に出られるか?
は、出来ませんでした(´・ω・`)…出ることが。
この後全滅して、もっかいやり直してる最中にオシマイ。
ワーワーおしゃべりしつつ、あっちこち愛でまくりつつ。
楽しい一日となりました♪
中々あと少し、の枠が埋まらなくて友達にヘルプ頼んだり、自主的に来てくれる人もいたり。
本当、参加してくれたみなさんの協力と、事前準備から当日の進行まで手伝ってくれたみんなと。
たくさんたくさん話し合い、開催する事が出来ました。
みんなみんな、本当にありがとうございました!<(_ _)>
何よりも、自分がおぼんぬ愛でたくて主催立候補して頑張ったけど、蓋を開けてみたら成功! だったかなと自画自賛(ノ´∀`*)
これから来る漆黒でも、またみんなと楽しく愛でていきたいなと思ってますのでよろしぅです♪
#ID愛でる会Aegis
スポンサーサイト